工業炉ガスバーナーの交換(入替え更新)工事を実施
定期点検及びオーバーホール清掃を実施後、多くの部品交換が必要なためガスバーナー自体を入替えてしまったほうがコスト安と判断しガスバーナーの更新工事を提案。
ガスバーナーは工業炉の心臓部であり、その性能が塗装品質に直結します。最新のガスバーナーに交換(入替え更新)することで、燃焼効率が向上し燃料コストを抑え、製品の仕上がりを向上させることが可能となります。


既存取付穴のタップの再加工
更新工事の過程で、既存のガスバーナー取付穴のタップが緩んでいることが判明しました。これにより、新たに8箇所の穴を開け直し、タップをかけ直す作業が必要となりました。
タップが緩んだ状態では、ガスバーナーの固定が不十分となり、安全性が損なわれる可能性があります。新しいタップを適切に施すことで、安全性と信頼性を確保しました。


ガスバーナー入替え後の試運転調整
試運転では、新しいバーナーが適切に動作するかどうかを確認し、必要な微調整を行います。この調整作業により、燃焼効率の最適化と、炉内温度の均一化が図られます。
試運転調整は、最終的な製品品質を左右する重要なステップであり、経験豊富な技術者による細やかな作業が求められます。




担当者所感
今回のガスバーナー更新工事では、安全性と効率性の向上を目指し、精密な作業を行いました。新しいガスバーナーの導入により、乾燥炉の性能が大幅に改善され、製品品質の向上が期待されます。これからも安全第一で、高品質な設備メンテナンスを提供してまいります。
お問合せはこちら
塗装ブース、乾燥炉、コンベアなど、工業塗装設備に関するトラブルを解決します。異音や定期メンテナンスの実施など、少しでも気になる点がございましたら、まずは私たちにご連絡ください。